会津蒔絵 ゆうか 月と桜 【文字彫り込】
会津漆器伝統の蒔絵技法で職人が丁寧に仕上げています。桜は華やかな姿から、美しさを象徴する花として日本人に愛されてきました。桜の花びらが月明かりに照らされる様子が幻想的に描かれています。
会津蒔絵 ゆうか 月と桜
素材 | 朴木・ポプラ |
---|---|
宗派 | どの宗派でもご利用頂けます |
サイズ | 3.5寸 総高:14.4cm 台幅:6.2cm 奥行:3.4cm 4.0寸 総高:16.5cm 台幅:6.5cm 奥行:3.5cm 4.5寸 総高:18.5cm 台幅:7.0cm 奥行:4.0cm |
備考 | サイズにより価格が異なります 【位牌文字彫り1名様無料 】 |